事業内容

「事業系一般・産業廃棄物の回収・運搬処理」

東鉄運輸株式会社は都内を中心に関東の事業系廃棄物の収集運搬をしている会社です。
大きな企業様から、小さな企業様まで、親切丁寧な対応を心がけております。

東鉄運輸が回収できるもの

ゴミ袋のイラスト

一般廃棄物

産業廃棄物

家庭廃棄物

● 事業系一般廃棄物

● 事業系
一般廃棄物

● 事業系産業廃棄物

● 事業系
産業廃棄物

ごみの分別方法

一般廃棄物(可燃ごみ)

生ごみ・紙類・割りばし・枝葉等
(その他の例:紙パック類、竹串、タバコの吸い殻、布製の衣類等)
【お願い】 ※とがったものは袋を破いて出ないよう、ご配慮ください

産業廃棄物(不燃ごみ)

廃プラスチック・ビニール・プラマークのついている物·金属類・ガラス類・陶器類・缶·ビン・ペットボトル・アルミホイル・ラップなど
【お願い】
※スプレー缶・カセットコンロのガス缶は使い切って穴を開けてください
※包丁・ナイフ・はさみ・ガラス・陶器・割れた皿等危険物は紙に包んで 二重にした袋に入れて《割れ物》と表記してください
※容器は中身を空にして汚れが無いようお願いします
※液体状の物は回収できません。中身を出してからごみ袋に入れてください

その他

複数本ある場合はひもで束ねてください

発泡スチロール

飛ばないようご配慮ください

シュレッダーダスト

袋は破けないよう厚手の物を使用してください(炭カルの袋はNG)
袋いっぱいに入れないで空気を抜き、口を2回結んでください
シュレッダーダスト以外の物を混ぜないでください

ダンボール

持ちやすいようたたんでまとめてください
枚数が多い場合は、箱にしたダンボールにたたんだダンボールを入れてください

粗大ごみ

ビニール袋に入らないもの(例.電子レンジ等) 【別途回収:ご連絡ください】

注意していただきたいこと

●生ごみの水気は出来るだけ切っていただけるようお願いいたします。
●スプレー缶等の穴開けは車両火災防止の為にご協力をお願いいたします。
 穴が開いていない場合は回収できませんのでご了承ください。
●回収ドライバーが危険物によって怪我をすることのないようご協力をお願いいたします。
●蛍光灯・乾電池・バッテリー・リチウムイオン電池・薬品類・液体状の物などは回収不可となります。
 不燃ごみの袋に入れることのないようお願いいたします。

対応エリア

【事業系一般廃棄物(可燃ごみ)都内対象エリア】
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、葛飾区、江戸川区

【事業系産業廃棄物(不燃ごみ)】
東京都23区

東京都北区の地図

参考価格

状況に応じて金額は変わりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※電子マニフェスト対応しています。加入についてもご相談ください(EDI利用できます)

回収を開始するまでの流れ

お問い合わせ

お問い合わせのアイコン
三角マーク

回収場所・回収時間
回収条件などを相談

QAのアイコン
三角マーク

契約書締結

握手のアイコン
三角マーク

回収開始!

トラックのアイコン

お気軽にご相談ください!

\ お電話でのお問い合わせはこちらから /

\ お問い合わせ・お見積りはこちらから /

東鉄運輸株式会社のパッカー車のイラスト3

健康企業宣言®

私たちは

協会けんぽが出す健康優良企業マーク

「銀の認定」企業です

協会けんぽ東京支部の取り組みはこちら▼

協会けんぽ東京支部の
取り組みはこちらから▼

東鉄運輸株式会社

一般/産廃の回収・運搬処理なら
東鉄運輸株式会社

〒115-0051 東京都北区浮間4-14-3

Fax 03-3558-9522

上部へスクロール